MiniaturePinscher くう&かげまると休憩(QK)しませんか?<<Since 2007.3.5>>
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グラスアートの先生から、
ワイヤークラフトを教えていただきました。

この二つは、初めてワイヤークラフトをする時に練習で作る作品です。
ピンクの方(向かって左)は、
メモホルダー&ペン差しです。
ト音記号の部分にメモが挟めて、
右側のクルクル、バネみたいになってる所にペンを差します。
ゴールドの方は、
羽のカードホルダー。
羽の中にある丸い所にカードが挟めます。
この二つは、それぞれ1本のワイヤーをクルクルして作ってあります。
そして、ワイヤークラフト初級の
第一作品に取り掛かって出来たのがコレッ!

天使の羽のカードホルダーです。
4本のワイヤーを最初に形を作って、
まとめていきます。
まとめる作業が少し大変でしたが、
なんとか出来ました(^^)
脚元にビー玉を入れて飾り付けされてます。
このビー玉を入れ込むのも
ちょっとだけ手間取りました(^^;
最初にしてはまぁ、良くできたかな…と
思ってます(^-^;
大変な所もあったけど、意外に短時間でできたので、ちょっとビックリ。
これなら気軽に出来るクラフトですね♪
グラスアートの合間に、
少しずつ教えてもらおうかと思ってます(^-^)
ワイヤークラフトを教えていただきました。
この二つは、初めてワイヤークラフトをする時に練習で作る作品です。
ピンクの方(向かって左)は、
メモホルダー&ペン差しです。
ト音記号の部分にメモが挟めて、
右側のクルクル、バネみたいになってる所にペンを差します。
ゴールドの方は、
羽のカードホルダー。
羽の中にある丸い所にカードが挟めます。
この二つは、それぞれ1本のワイヤーをクルクルして作ってあります。
そして、ワイヤークラフト初級の
第一作品に取り掛かって出来たのがコレッ!
天使の羽のカードホルダーです。
4本のワイヤーを最初に形を作って、
まとめていきます。
まとめる作業が少し大変でしたが、
なんとか出来ました(^^)
脚元にビー玉を入れて飾り付けされてます。
このビー玉を入れ込むのも
ちょっとだけ手間取りました(^^;
最初にしてはまぁ、良くできたかな…と
思ってます(^-^;
大変な所もあったけど、意外に短時間でできたので、ちょっとビックリ。
これなら気軽に出来るクラフトですね♪
グラスアートの合間に、
少しずつ教えてもらおうかと思ってます(^-^)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/29)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新コメント
[01/11 ragu]
[01/11 ragu]
[10/16 van cleef and arpels replica bracelets]
[09/12 bvlgari b zero1 ring white gold fake]
[09/09 replica bvlgari chain necklace]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ